ワークショップ: 知的財産
知財戦略の策定法(ビジョンマップ、クロスSWOT)

INTELLECTUAL PROPERTY

具体的な事例に沿って、知財戦略を成功に導くための現状分析から知財戦略の立案、実践するまでのプロセスを学びます。



ワークショップの案内

知財戦略の重要性は
多くの企業で認知されるようになりました。
しかし
貴社で策定した知財戦略は社内でどの程度受け入れられているでしょうか?
また、実際に役に立っているのでしょうか?

当然ですが、
知財戦略は
実践できなければ何の意味もありません。
自社とは方針も状況も違う他社の成功事例を参考にしても、
何の役にも立たない場合も多くあります。

知財戦略を成功に導くためには、
本当の知財戦略とは何なのか?
どのように戦略を立てれば良いのか?
立てた戦略をどのように実行していけば、
思ったような結果が得られるのか?
その戦略で経営や事業の優位性が構築できるのか?

など、
順序立てて正しく把握する必要があります。

このワークショップでは、
具体的な事例を想定した演習を交えつつ、
現状分析から知財戦略の立案、実践するまでのプロセスを
実務に沿った形で学びます。

ワークショップ概要

対象者 研究者、開発者、設計者、知財担当者
内容 1.知財戦略策定の前提
 (1)知的創造サイクルとその落とし穴
 (2)知財の活用と企業利益への貢献
 (3)企業ポリシーと資産活用戦略
2.知財戦略の評価
 (1)特許と市場とは直接の関係はない
 (2)役に立つ特許が取れない理由
 (3)先回り特許戦略
 (4)技術マーケティングの発想
 (5)内外環境分析(SWOT分析)
3.知財戦略の基本
 (1)三位一体戦略の系統図
 (2)クロスSWOT分析
 (3)SWOTとバリューチェーンとのMX
4.競合形態と知財戦略
 (1)競争力を決定づける要因
 (2)競合、取引先との現況と潜在リスク
 (3)市場の細分化
5.次世代の課題を発見する方法
 (1)目的と手段の二次元マップ
 (2)技術体系図と研究開発
 (3)目的と手段の対立矛盾を捜す
6.次世代のコア技術の仮説を立てる
 (1)技術システムの進化とSカーブ
 (2)進化のトレンドを参考に未来を予測する
7.知財戦略実行のためのシステム
 (1)群管理システムと実行体制
 (2)知的財産報告書の作成
 (3)発明の評価と知財対策
8.特許出願の群管理を実現するツール
9.演習問題
 (1)クロスSWOT分析
日程 次回は未定です
申込締切 -
定員: 10名
お申込みが定員に達したら、お申込み受け付けを終了します。
お申込みはお急ぎ下さい。
会場 アイディエーション・ジャパン株式会社 セミナールーム
〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町19-7 日本橋TCビル 1階
地図はこちら
講師紹介 講師:長谷川公彦

長谷川 公彦

アイディエーション・ジャパン株式会社 取締役 CTO
一般社団法人発明推進協会 知的財産アドバイザー
I-TRIZスペシャリスト
TOCICO認定ジョナ

受講料 27,500円(税別)/1名様
お申込みフォーム