Ideation TRIZプロサービス
プロフェッショナル用クラウド・アプリケーション・サービス
IdeationTRIZ Application SERVICE in the Cloud
[動作条件]
* PC上のブラウザ(Chrome/ Edge)での動作を確認しています。(2020/12/04現在)
* Microsoft IE, Firefoxでは動きません。(2020/12/04 Firefoxは、サポートから除外しました。)
* Google Chromeでのご利用を推奨します。
* Macintoshをご利用の際にも、Google Chromeをご利用下さい。
* スマホ/タブレットには対応していません。
* PC上のブラウザ(Chrome/ Edge)での動作を確認しています。(2020/12/04現在)
* Microsoft IE, Firefoxでは動きません。(2020/12/04 Firefoxは、サポートから除外しました。)
* Google Chromeでのご利用を推奨します。
* Macintoshをご利用の際にも、Google Chromeをご利用下さい。
* スマホ/タブレットには対応していません。

新サイト[https://ideation-triz.com/]に遷移します。
[ご注意]
もともとはコンサルタント向けに作成されたアプリケーションです。
この本来の目的を十分にご理解いただいた上で、ご希望の方(企業・団体・個人)にご提供しています。
ご利用に際しては、関連するセミナーを受講して下さい。
貴社のメンバーと当社コンサルタントの共同チームで実問題を解決することを目指すならば、次のプロジェクト・ファシリテーションをご利用下さい。
もともとはコンサルタント向けに作成されたアプリケーションです。
この本来の目的を十分にご理解いただいた上で、ご希望の方(企業・団体・個人)にご提供しています。
ご利用に際しては、関連するセミナーを受講して下さい。
貴社のメンバーと当社コンサルタントの共同チームで実問題を解決することを目指すならば、次のプロジェクト・ファシリテーションをご利用下さい。

新サイト[https://ideation-triz.com/]に遷移します。
[使い方]
- ブラウザを起動して、所定のURLにアクセスし、ログインします。
* URLとログインに必要なID/PWはお申込み受け付け後にご案内します。 - 画面左側の「手順フレーム」に「アイディエーション・プロセス」が表示されています。
各タイトルをクリックすると、中央の「解説フレーム」に様々な解説が表示されます。解説に従って、必要に応じて左側の手順フレームの空行部分に入力をしていきます。
上記の操作を繰り返しながら、問題の状況把握を進めていきます。 - 問題の状況把握が済んだら、プロブレムフォーミュレータを起動して、対象となる問題の因果関係を図で表現します。
* 因果関係の図は、「手順フレーム」にコピーすることができます。 - プロブレムフォーミュレータは、描画された図を解析して、問題解決のための指針を提示してくれますので、それを「手順フレーム」にコピーしておきます。
- 「手順フレーム」にコピーされた指針をクリックすると、問題を解決するためのオペレータのリストが「解説フレーム」に表示されますから、自分の問題の解決につながりそうなオペレータを探索していきます。
- オペレータの理解のために過去の事例が表示されることがありますから、これを参考にするとイメージが沸きやすくなります。
* オペレータは、500以上 もあります。 - 出てきたアイデアは画面右側の「アイデア入力フレーム」に入力していきます。
右下で入力したアイデアは右上にリストとして表示されます。
- 使えそうなアイデアは、右上のアイデアリストで選択し、「手順フレーム」にコピーすることができます。
- プロジェクトを終了するとき(もちろん作業の途中でも)は、「レポート」タブを開いて、これまでに入力した「手順フレーム」の内容を表示させ、続けて「印刷」の処理をします。
- プロジェクトはローカルファイルとして保存することができます。
- IdeationTRIZの概要をいつでも確認できるようにeLearningコンテンツを用意してあります。
- IWBのチュートリアル、アプリの操作マニュアルなどもいつでも参照できます。

新サイト[https://ideation-triz.com/]に遷移します。
- クラウド・アプリケーション
- Innovation WorkBench® J Cloud
- Innovation WorkBench® J Limited Cloud
- Directed Evolution® J Cloud
- クラウド・アプリ・サポート
- FAQ(ご質問+ご回答)
- デスクトップ・アプリケーション
- Failure Analysis (FA)
- Failure Prediction (FP)
- デスクトップ・アプリ・サポート
- FAQ(ご質問+ご回答)
- ロック解除コードの発行(新規・更新) ↑ユーザ専用のページです。